デザインフェスタvol.60をある・みるMEDIAがレポート!
目次
2024年11月16・17日、アジア最大級の規模を誇るアートイベント、デザインフェスタvol.60が東京ビックサイトにて開催されました!
両日合わせて1万人以上のアーティストのブースが出展、開催前の見込み来場者は10万人が予想される大盛況のアートイベント。vol.59に引き続き今回もある・みるMEDIAが全力取材いたしました!
今回出会った素敵なアーティスト、ブースの紹介記事も今後公開予定です。そちらもぜひお楽しみに!
様々なブースと作品、来場者がひしめき合う場内
デザインフェスタの出店条件は「オリジナル作品であること」。ハンドメイドの作品はもちろん、多くの出展者が様々なジャンルの作品を展示・販売しています。会場内にいくつも立ち並ぶ大きなパネルに直接作品を描くライブペインティングは迫力満点で、アートイベントに来たぞ!という気持ちになります。
写真はまやおおさん、松田理生の共同作品。撮影時は初日の午前中なので、まだ描き始め。素晴らしい完成形はぜひおふたりのInstagramよりご覧ください。
まやおおさん Instagram
松田理生さん Instagram
ネオンのアイキャッチがかわいいオリジナルキャラクターの「ポテトくん」!
作品だけでなくブースデザインと出展者の衣装がまるでバーガーショップのようでとてもポップ。
頭上の暖簾が目を引くあたるちゃんやさん。その名の通りユルさが魅力的な「あたるちゃん」のイラストを使った作品を販売していました。
このユルさ、たまりません!
またまた目を引くキャラクターは、イエティというUMAをモチーフにしたanekdoteさんの作品。※筆者はオカルトファンでもあります。
一緒に販売されていたゴリラのポーチもインパクト大!
取材させていただいている間、通りがかりの方が次々に反応していたのがmittsumuttsuさんのレザー作品。なんと某殺虫剤専用ケースが販売されていたのです。
商品のデザインにあるイラストが、殺虫剤を手にする側の気持ちを代弁していくれています。
hey*flowerさんはぬいぐるみとガラス製のテーブルウェアの出展。
ネットに所せましと飾られた「ほっかむりちゃん」たちがかわいくて、ぬいぐるみに目がない筆者のハートをぎゅっと掴んでくれました。
テーブルウェアの絵付けは全て手書き。どれも愛らしい柄で、アイテムは少々異色の組合せですが作品の世界観は統一感◎。
洗濯用の角ハンガーにぶら下げられたおでんに釣られて立ち寄ったMo’z Factoryさん。リアルな食品サンプルを販売しています。
取材に伺ったのが昼食前だったこともあり、撮影させていただきながらおなかが空いてしまうほどのクォリティの高さでした。
休憩と腹ごしらえ
美味しいフードエリアもデザインフェスタの楽しみのひとつ!
前回のvol.59では西館1のフードエリアで食事休憩をとりましたが、今回は西館4の屋外にあるフードエリア!デザインフェスタ内の食事系のフード出展形態はキッチンカーが主で、フェス感満点!ランチタイムは特に盛況で、筆者が訪れた時間(13時台)はどのキッチンカーも長蛇の列でした。ピザやオムライス、フライドチキンに海鮮系と目移りしながら沖縄料理のSENSE.TOKYOに決定!
沖縄塩焼きそばと牛串をいただきました。
さっぱりとした塩だれとがっつり味わえる牛串でおなかを満たして、取材後半戦に挑みます!
暗いエリア
展示エリアの中に通常のライティングをあえて落とした“暗いエリア”があるのも、デザインフェスタならでは。
ランタンやライトなどの光る作品の展示や、ライティングを駆使したブースが立ち並びます。
毛長宇宙人さんは蓄光性のあるアクセサリーを販売。
暗闇にぼんやりと浮かび上がるような不思議な明かりは幻想的で、思わず足を止めて見入ってしまいました。
会場でものづくりを楽しむことが出来るワークショップエリアも盛況。多くの人がデザインフェスタの記念やお土産として作品づくりを楽しんでいました。
中にはひな人形職人が直接レクチャーをしてくれる和小物づくりの体験ブースも。出展はゆきひな工房さん。
新春から春にかけての季節に特に飾りたくなるワークショップです。
開催日がこのあと年末年始を迎える11月ということもあり、年末年始に向けた作品を販売しているブースにも出会いました。
水引の作品を制作しているmaimaiさん。
繊細で美しい水引の作品は正月飾りやポチ袋の他、水引を使ったアクセサリーも販売しています。和装はもちろん、シンプルでモダンなデザインは洋服とのコーデにもよく合います。
さいごに
今回も大盛況のデザインフェスタ。出展ブースと来場者の多さはもちろん、出店するブースの多種多様さも必見の大規模イベントです。ハンドメイドやそれ以外のオリジナルグッズの販売はどれも、“ここでしか買えない”と思わせる魅力と情熱の詰まっていて、来場者もそれを求めて足を運んでいます。ハンドメイド好きはぜひ、運んでみていただきたいと思います。
デザインフェスタvol.61
日程 2025年7月5日(土)・6日(日)
時間 両日 10:00 〜 18:00
会場 東京ビッグサイト 西&南館
出展数 約6,500ブース(各日)
※出展申し込みやチケット販売情報はデザインフェスタ公式WEBページをご確認ください