11月上旬に開催予定の全国のハンドメイドイベント情報 全国編
目次
- 1.●北海道地方
- 2.●東北地方
- 3.●関東地方
- 4.関内駅チカアート市(神奈川県)
- 5.井の頭公園 アートマーケッツ(東京都)
- 6.羊フェスタ2024(東京都)
- 7.布多天神社つくる市(東京都)
- 8.第37回 おひさま手づくり市(東京都)
- 9.REACH大崎クラフトマーケット(東京都)
- 10.八王子手仕事アートマーケット(東京都)
- 11.相模国分寺手作りマーケット(神奈川県)
- 12.SunSunマルシェ(神奈川県)
- 13.溝の口駅前商店街 ポレポレ通り クラフトマーケット(神奈川県)
- 14.●中部地方
- 15.アークラ大サーカス2024(静岡県)
- 16.静岡ハンドメイドマルシェ(静岡県)
- 17.善光寺びんずる市 (長野県)
- 18.●近畿地方
- 19.貴船手作り市(京都府)
- 20.楠公さんの手作り市(兵庫県)
- 21.梅小路公園手づくり市(京都府)
- 22.関西アトリエステージmarche in 大和西大寺駅前芝生広場(奈良県)
- 23.隋心院小町手づくり市(京都府)
- 24.第10回 ものづくりTenmanguマルシェ(京都府)
- 25.四天王寺さんのわつか市(大阪府)
- 26.手づくり市in三重県 松阪ベルファーム(三重県)
- 27.因幡薬師手作り市(京都府)
- 28.関西アトリエステージmarche in お東さん広場(東本願寺前)vol.2(京都府)
- 29.第2回 ロハスパーク豊岡@但馬ドーム(兵庫県)
- 30.山崎十日市(京都府)
- 31.百貨創作祭 名谷駅前広場クラフトフェスタ(兵庫県)
- 32.百万遍さんの手づくり市 (京都府)
- 33.●中国地方
- 34.●四国地方
- 35.第8回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園(香川県)
- 36.パティオ手づくりフリマ(香川県)
- 37.幡多・マーケット「海辺の日曜市」(高知県)
- 38.●九州地方
- 39.手づくり市場 in 北九州2024(福岡県)
11月に開催されるハンドメイドイベント情報です。
この記事を見て気になるイベントがあったら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
※全てのイベント情報が記載できているわけではありませんのでご了承下さい。
※予定は変更される恐れがあります。足を運ぶ際には、事前に調べてからご来場ください。
●北海道地方
北海道地方(北海道)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
開催予定なし
●東北地方
東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)ハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
開催予定なし
●関東地方
関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
関内駅チカアート市(神奈川県)
開催日:2024年11月1日(金)~11月3日(日)
開催時間:2024年11月1日(金)11:00~18:00・2日(土)、3日(日)11:00~17:00
場所:マリナード地下街マリナード広場(横浜市中区港町5-24-2)
横浜 関内駅地下ショッピング街(マリナード地下街)にて毎月開催するアート市。
井の頭公園 アートマーケッツ(東京都)
開催日:2024年11月2日(土)~11月4日(月)・9日(土)~10日(日)
開催時間:9:00~17:00
場所:井之頭公園(東京都三鷹市井の頭4丁目1-7)
手づくりアート作品&パフォーマンスの出展を全国初の年間登録制で認める『井の頭公園アートマーケッツ』です。
井の頭公園アートマーケッツ | 井の頭公園アートマーケット (inokashira-artmrt.jp)
羊フェスタ2024(東京都)
開催日:2024年11月2日(土)~11月3日(日)
開催時間:時間未定 ※ホームページ随時更新中の為こちらでご確認ください。
場所:中野セントラルパーク(東京都中野区中野4丁目10−2)
羊フェスタはただの食フェスではありません。羊好きの消費者団体が、羊業界の皆さんの協力で開催するイベントで、大掛かりな文化祭的なイベントと考えております。飲食店、食系の飲食グループ、輸入商社の方、各国団体の方が訪れるイベントでもあります。
布多天神社つくる市(東京都)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:9:00~16:00 ※少雨決行
場所:布多天神社(東京都調布市調布ケ丘1-8-1)
手芸・工芸・飲食など作り手本人が作品を販売するスタイルです。
布多天神社つくる市・深大寺手作り市【調布一樹会】 (fc2.com)
第37回 おひさま手づくり市(東京都)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:10:00~14:00
場所:多摩平の森 て・と・て テラス(東京都日野市多摩平3丁目1−1)
のんびり気分の日曜日。木々の色づく多摩平の森をお散歩しながら、ふらりと立ち寄ってみませんか。
暮らしの楽しみ方を知る幅広い年代の方々が集う、手づくり作品の展示と販売と交流の場です。
第37回 おひさま手づくり市(同時開催:てとてフェスタ) – ひの社会教育センター|スマイルタウン (hino-shakyo.com)
REACH大崎クラフトマーケット(東京都)
開催日:2024年11月6日(水) ※毎月第2水曜日開催
開催時間:12:00~20:30 ※天候等による中止時は翌週水曜日に順延(祝日等に重なる場合は開催日が変更となる場合がございます)
場所:大崎駅南口東西自由通路「夢さん橋」デッキ(東京都品川区大崎1丁目21-4)
大崎駅南改札口を出てすぐ!都内の手作り市の中でも抜群の立地で開催する手作り市です。
REACHプロジェクト | 品川区大崎発の手作り市「REACH大崎クラフトマーケット」
八王子手仕事アートマーケット(東京都)
開催日:2024年11月9日(土)
開催時間:10:00~15:00 ※雨天中止
場所:八王子富士森公園内浅間神社境内(東京都八王子市台町2-2 富士森公園)
個性溢れる手作り品(ハンドメイド)、手仕事品、アート作品を作家自身で販売する月1開催の手仕事アートマーケットのご案内です。
手仕事アートマーケットのアビーロード(東京・八王子) (abbey-road.net)
相模国分寺手作りマーケット(神奈川県)
開催日:2024年11月9日(土)~11月10日(日)
開催時間:8:00~17:00
場所:海老名中央公園( 神奈川県海老名市中央1丁目291−3)
ハンドメイド専門の青空マーケットです。
あらゆる分野のハンドメイド店やネイルアート、整体、占い、骨董屋さんなどが出店します。
お店の数は毎回100店舗以上、ご家族、友人やカップルで一日中遊べます。
相模国分寺手づくりマーケット (ebina-tedukuri.com)
SunSunマルシェ(神奈川県)
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:10:00~14:00
場所:湘南海岸公園(神奈川県平塚市高浜台34-1)
手作り作家さんの1点ものの雑貨やアクセサリー、菓子・惣菜販売などの飲食ブース、できたてグルメのキッチンカー、その場で制作・体験ができるワークショップ、青空ライブ、ヨガ、自転車・テニス・ラグビーなどお子さんも参加できる体験教室、など毎回多彩なイベントを開催。家族みんなで楽しむことができます。
TOP – サンサンマルシェのホームページ (sunsun-marche.com)
溝の口駅前商店街 ポレポレ通り クラフトマーケット(神奈川県)
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:10:30~16:00 ※悪天時は11月17日(日)に延期
場所:溝の口駅西口商店街(神奈川県川崎市高津区溝口2丁目4-5)
週末は1日2~3万人の通行量を誇る人気の駅前商店街を歩行者天国にして行います。今回で12回目の開催ですが、神奈川県内はもちろんのこと、都内や埼玉県、千葉県などからもご出店を頂いており、回を重ねるごとに盛り上がりを見せる会場です。
handcraft-festa | クラフトマーケット | 東京、神奈川
●中部地方
中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
アークラ大サーカス2024(静岡県)
開催日:2024年11月2日(土)~11月3日(日)
開催時間:2日(土)10:00 ~ 16:00・3日(日)09:00 ~ 15:00 ※雨天決行・荒天中止
場所:国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市中畑2092-5)
アークラ大サーカス(旧称:ごてんばアートクラフトフェア、今年で通算14回目)は、静岡県御殿場市で毎年開催される、家族連れに人気のアートクラフトフェスティバルです。ハンドメイド雑貨や地域のアーティストの作品が楽しめるだけでなく、子ども向けワークショップやライブパフォーマンス、フードエリアも充実しています。自然豊かな御殿場で、秋の週末を楽しみませんか?
🎪 アークラ大サーカス 🗻|アートクラフト|御殿場 |フェア (xn--cckslyv9zped9563g.com)
静岡ハンドメイドマルシェ(静岡県)
開催日:2024年11月2日(土)~11月3日(日)
開催時間:11:00〜17:00 ※当日券の販売は16:40まで
入場料:前売券:500円 当日券:600円 ※小学生以下無料
場所:ツインメッセ静岡 北館大展示場(静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1番10号)
静岡ハンドメイドマルシェは、全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される静岡最大級のハンドメイドイベントです。会場となるツインメッセ静岡では、クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心にクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。
静岡ハンドメイドマルシェ (handmade-marche.jp)
善光寺びんずる市 (長野県)
開催日:2024年11月9日(土)
開催時間:10:00~15:00
場所:善光寺境内(城山公園含む)(長野県長野市長野元善町491-イ)
趣味からはじめたママの手づくり品からプロのクラフト作家たち。
中山間地の農家さんや、これからお店を出そうとしているパティシエまで。
こだわりの手仕事が広がり、作家さんの想いと、お客様との会話から心を紡ぐ素敵な1日。
●近畿地方
近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
貴船手作り市(京都府)
開催日:2024年11月1日(金)~11月4日(月)・9日(土)~10日(日)
開催時間:11:00~19:00 ※雨天開催
場所:貴船神社 奥宮(京都府京都市左京区鞍馬貴船町182 )
貴船では毎年11月に貴船もみじ灯篭(ライトアップ)が開催され毎年この貴船という狭いエリアに沢山の方が来られます。
「貴船手作り市」は観光客、登山客のおもてなしの企画として2014年より毎年開催ています。
楠公さんの手作り市(兵庫県)
開催日:2024年11月1日(金)
開催時間:10:00~16:00 ※雨天開催
場所:湊川神社境内(神戸市中央区多聞通3丁目1番1)
毎月1日(1月を除く)湊川神社の境内で行っている手作り市です。
野菜やパンなどの食品、アクセサリー、陶器、洋服や石鹸など、出店内容は様々です。
楠公さんの手作り市 | 毎月1日開催 神戸・湊川神社 (nankousan-market.com)
梅小路公園手づくり市(京都府)
開催日:2024年11月2日(土)
開催時間:9時~16時 ※雨天決行
場所:京都市下京区七条大宮 梅小路公園(京都府京都市下京区観喜寺町56-3)
昔から参加の人も、新しく参加の人も変わりなく、自分の作品を通じて、多くの人と交流をする 場所として活用してもらいたいと願っています。
梅小路公園手づくり市へ行く | 梅小路公園 アクセス (tedukuri-ichi.com)
関西アトリエステージmarche in 大和西大寺駅前芝生広場(奈良県)
開催日:2024年11月2日(土)~11月3日(日)
開催時間:10:00~16:00
場所:大和西大寺駅前芝生広場(奈良県奈良市西大寺国見町1丁目1-1付近)
アーティストとハンドメイド作家の発表の場を「marche(マルシェ)」として提供しております。
大和西大寺駅前芝生広場募集要項 | 関西アトリエステージ (amebaownd.com)
隋心院小町手づくり市(京都府)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:9:00〜15:00
場所:隨心院境内広場(京都府京都市山科区小野御霊町35)
歴史深い大本山・隨心院の境内で開催させていただいております。
お店とお客さんの関係をこえ、人・モノ・情報の交流を目指す「小町手づくり市」、是非おこしください。
隨心院小町手づくり市 (ichi-nichi-komachi.com)
第10回 ものづくりTenmanguマルシェ(京都府)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:10:00~16:00
場所:北野天満宮(京都府京都市上京区馬喰町)
アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨や焼き菓子、パンなどのスイーツ・フードのブースが並びます。
出来立てのスイーツ・ドリンク・フードをお楽しみいただけるキッチンカーも大集合。
ものづくりTenmanguマルシェ – 開催概要 (monocro.info)
四天王寺さんのわつか市(大阪府)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:9:00~15:00
場所:四天王寺境内(大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18)
大阪の四天王寺さんで毎月行われる
人の五感を大事に、優しい品を扱う市
四天王寺さんの わつか市(@shitennouji_wakkaichi) • Instagram写真と動画
手づくり市in三重県 松阪ベルファーム(三重県)
開催日:2024年11月3日(日)
開催時間:10:00~16:00 ※小雨決行雨天中止
場所:松阪農業公園ベルファーム(三重県松阪市伊勢寺町551)
こだわりの手仕事を感じる手づくり品が並びます。
手づくり市in松阪ベルファーム (amg1298o.wixsite.com)
因幡薬師手作り市(京都府)
開催日:2024年11月8日(金)
開催時間:9:00~16:00 ※雨天開催
場所:平等寺 因幡薬師境内(京都府京都市下京区因幡堂町728)
「昔のような自然と人の集まるような賑やかさを…」そんな想いから始まった小さな手作り市です。
因幡堂(平等寺)の手作り市 – 因幡堂(平等寺) がん封じ、お参りは因幡薬師へ – (inabado.jp)
関西アトリエステージmarche in お東さん広場(東本願寺前)vol.2(京都府)
開催日:2024年11月9日(土)
開催時間:11:00~17:00
場所:東本願寺前市民緑地 お東さん広場 ※屋外(京都府京都市下京区常葉町他)
アーティストとハンドメイド作家の発表の場を「marche(マルシェ)」として提供しております。
第2回 ロハスパーク豊岡@但馬ドーム(兵庫県)
開催日:2024年11月9日(土)~11月10日(日)
開催時間:11/9(土)10:00~16:00・11/10(日)10:00~15:00
場所:但馬ドーム(兵庫県豊岡市日高町名色88−50)
第2回 ロハスパーク豊岡@但馬ドーム【2024年11月9日(土)・10日(日)】 – ロハスパーク|LohasPark (lohas-park.jp)
山崎十日市(京都府)
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:10:00~15:00
場所:JR山崎駅南側広場(京都府乙訓郡大山崎町字大山崎西谷)
京都と大阪の府境・山崎で毎月10日に行われるちいさなマーケット
山崎十日市 | Relish (relish-style.com)
百貨創作祭 名谷駅前広場クラフトフェスタ(兵庫県)
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:10:00〜16:00 ※少雨決行(荒天中止)
場所:名谷駅前広場(兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-1)
さまざまなジャンルの商品・作品を展示・販売しています。
創意に満ちた作家の方々にお集まりいただき、来場されたお客様には広く楽しんでもらいたいと願っております。
開催案内:名谷駅前広場クラフトフェスタ | 百貨創作祭 (100sosaku.com)
百万遍さんの手づくり市 (京都府)
開催日:2024年11月15日(金)
開催時間:8:00~16:00 ※雨天開催
場所:百万遍 知恩寺境内(京都市左京区田中門前町 知恩寺境内)
1987年4月15日に 「素人さんが創った手づくりの作品を発表する場」として青空個展会場が誕生して以来、
京都百万遍智恩寺にて毎月15日に開催されています。
手づくり市.com|百万遍さんの手づくり市 (tedukuri-ichi.com)
●中国地方
中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
開催予定なし
●四国地方
四国地方(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
第8回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園(香川県)
開催日2024年11月2日(土)~11月4日(月):
開催時間:10:00~16:00 ※雨天決行(荒天により中止になる場合があります。中止の場合、予備日はありません。)
場所:高松市立中央公園(香川県高松市番町1丁目11)
第8回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園【2024年11月2日(土)、3日(日)、4日(月祝)】 – ロハスパーク|LohasPark (lohas-park.jp)
パティオ手づくりフリマ(香川県)
開催日:2024年11月9日(土)
開催時間:12:00~17:00 ※雨天決行予定(※雨の場合はドーム広場)
場所:4町パティオ広場(香川県高松市南新町7-2)
四国 香川県 高松市 パティオ手づくりフリーマーケット 【 さぬきアートMOT. 】香川の手作り市 (sanuki-art.net)
幡多・マーケット「海辺の日曜市」(高知県)
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:9:00~14:00
場所:土佐西南大規模公園 大方地区 体育館横(高知県幡多郡黒潮町入野388)
幡多地域のこだわりのモノと楽しい時間が魅力の市
幡多・マーケット「海辺の日曜市」|高知の青空市めぐり|日曜市やその他の街路市・高知県内の青空市の情報サイト (kochi-tabi.jp)
●九州地方
九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)のハンドメイドイベント情報一覧です。※2024/10/1調べ
手づくり市場 in 北九州2024(福岡県)
開催日:2024年11月9日(土)~11月10日(日)
開催時間:9日(土)10:00~17:00・10日(日)10:00~16:30
場所:西日本総合展示場新館(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1)
手づくり市場in北九州(@tedukuriichiba) • Instagram写真と動画