【インタビュー前編】デザインフェスタへ19年ぶりに出展の挑戦! 作家 hey*flower (ヘイフラワー)
2024年11月に開催されたデザインフェスタvol.60取材中に出会った、hey*flower (ヘイフラワー)さんにお話を伺いました。
ほっかむりちゃんというぬいぐるみ作品と、カラフルでやさしいテイストの絵付けがかわいいガラス作品を出展。
デザインフェスタへの出展はなんと19年ぶりとのこと。


活動名のhey*flower (ヘイフラワー)は2011年から使っていて、由来はその名の通り牧草地などに生えているイネ科の草花たちを指す「ヘイフラワー」が由来。お花が好きだったことと語感の可愛らしさからこの名前をつけられたのだそう。
───19年ぶりのデザインフェスタ参加、お疲れ様でした。参加してみての率直な感想は?
「本当に人と熱気がすごかったです!日本にはこんなにも手作りを楽しむ人がいるんだなって、感動しました。」
───19年ぶりに参加してみようと思った理由はなんでしょうか。
「周りの作家仲間から今のデザフェスは昔より盛り上がっていると聞いていたので、作家としてその盛り上がりを経験したい!と考えていたことと、そのタイミングで子供があまり手がかからなくなってきたので、行けるかも!と思って申し込みました。勉強したいとも思ったので。」
───私も15、16年前からデザフェスに足を運んでいますが、当時は確かに今ほどハンドメイド色は強くなくて、むしろアングラのイメージが色濃かったですよね。
「絵とかパフォーマンスの出展の方が多いイメージでしたね。今は個人のお店が多いイメージ。」
───実際に出展してみて、19年前と今回でデザインフェスタの印象は変わりましたか?
「すごく変わりました!みんなの本気度がすごい!お客さまの熱量もすごかったです。」
───わかります。見に行っていても圧倒されてしまう笑 パワーをもらえるイベントですよね。
筆者との出会いは東京都内で開催されたデザインフェスタでしたが、活動の拠点は住まいのある広島県が中心。広島県近県のイベントに出展することが多いそうです。
───有楽町マルイや自由が丘テラス、名古屋ハンズなど全国の販売店での出品のお知らせをされているのをInstagramで拝見しました。全国で販売先を広げて、精力的に活動されていますね。
「ありがとうございます。Instagramを見て声をかけていただくことがあって、それをきっかけに色々な店舗さんに置かせてもらっています。同じ主催さんから別の店舗さんへという展開もあって、ありがたいですね。」
───投稿している商品のお写真がいつもかわいいので、Instagramをきっかけにお声がけをしたくなるのがわかります!写真はご自宅で撮られているんですか?
「そうです!自宅の一角で……ここなんですが、アイロン台の上なんですよ笑」
インタビュー中に撮影スペースをお見せいただくと、なんとお部屋の一角のアイロン台の上という、とてもコンパクトなスペース。
───敷かれている布に見覚えがあります!改めて写真を見てみても、アイロン台には見えません。びっくりしました!
「他のところが写ったらまずいんですけどね笑」

───ご自宅で撮影する際のコツはありますか?
「他の方の撮り方を見ながら試行錯誤して、探りながら撮影しています。正面ではない方がいいかな、とか。蛍光灯の下で撮ると、色味が変わってしまうのでやめた方がいいかな。」
───なるほど。普段は自然光で撮られているんでしょうか。
「そうですね。日中に撮影することが多いですね。」
───作品のイメージがあたたかで柔らかい印象なので、自然光のイメージに合いますね。
「ありがとうございます笑」
───デザインフェスタでお声がけさせていただいたきっかけは、ぬいぐるみ作品の「ほっかむりちゃん」でした。

───ぬいぐるみ制作をはじめたことに、きっかけはありましたか?
「もともとは動物の顔の形をした巾着をつくっていたのですが、お客さまからぬいぐるみはないの?って聞かれることが多くなったのでつくり始めました。
はじめはぬいぐるみって置くだけだし、巾着のように何か機能があった方が喜ばれるんじゃないかな……と思っていたんですが、要望してくださったお客様たちがぬいぐるみはそこにいるだけで良いんです!とおっしゃてて。」
───私もぬいぐるみ好きなのでいるだけでいい、という気持ちはよくわかります。
それぞれ違う柄の“ほっかむり”をしているほっかむりちゃん。ビションフリーゼのぬいぐるみを作ってみたところ、頭がおおきくて顔のパーツがこじんまりしているので、余白が寂しい。試しにほっかむりを被せたところこれしかない!というくらい似合っていたことが誕生のきっかけだそう。
今ではビションフリーゼ以外にもコアラ、パンダ、うさぎ、ねこ、クマ、いぬ、ねずみと8種類に増えました。
「要望があったら今後も増えるかもしれません」とhey*flowerさん。
インタビュー後編では、ほっかむりちゃんのディスプレイ方法やガラス作品制作のきっかけ、今後の展望についてお伺いいたします。
ぜひ、後編もお楽しみに。
hey*flower (ヘイフラワー)
Instagram https://www.instagram.com/hey__flower/