ある・みるが応援しているクラウドファウンディングをご紹介します!ー第3弾ー
日本初上陸!ニュージーランド養蜂家が作る絶品マヌカハニーを日本で販売したい!
本初上陸!ニュージーランドの最高級蜂蜜を作るマオリ養蜂家、100年の味わい。
助産師×養蜂家Tomoが紡ぐ、”To Bee Honey Journey”
【はじめに】
初めまして、宮﨑知世と申します。
私は現役看護師・助産師&ニュージーランドの養蜂家と二足のわらじを履いて日々奮闘しています。
「ニュージーランドの美しい自然が育んだ、純粋で高品質なマヌカハニーを日本の皆さんに届けたい!今危機に瀕している養蜂業を通して地球環境と社会に貢献したい!」
そんな想いで、このプロジェクトを立ち上げました。
【ニュージーランド・養蜂との出会い】
以前の私は常に体調不良で鎮痛剤が手放せず、それでも仕事中心の生活を送る助産師でした。
そんな中、患者さんとの関わりを通して気付いたのは「健康寿命」と「日々の健康管理」の大切さでした。
病気になってからでは、遅い!
「健康」を今の生活から形づくり、人生の在り方を見つけるんだ!
人生を見つめ直すため単身ニュージーランドへ渡った私が出会ったのは、蜂蜜を通じて日々豊かに生活するニュージーランド人(KIWI)の価値観でした。
「え?!日本で食べてたマヌカハニーと全然違う?!!」
その奥深い味わいの絶品マヌカハニーに驚き、一瞬で虜になりました。
特に、蜂蜜を毎日摂る習慣が、私の人生の「在り方」を大きく変えました。
・毎月ひいていた風邪は今ではゼロ。
・アレルギーや睡眠の質も改善
・紫外線にも負けない健康的なお肌に!
・心も体も前向きに、人生が豊かで楽しい!
と胸を張って自信溢れる私らしさを手に入れました。
その感動が、私を養蜂の世界へ踏み出すキッカケとなり
なんと・・・!!
実際に養蜂家として働くと、目から鱗の学びがたくさん!
特に驚いたことは、輸入蜂蜜の管理の大変さです。
低コストによる蜂蜜のずさんな管理が品質を劣化させ、むしろ健康に悪影響を及ぼす物質になりうることを知りました。
私は作り手や生産方法、輸送方法や管理など何も分からないマヌカハニーを「身体に良いことしてる」と思い込んで食べてた・・・。
日本でも安心・安全な蜂蜜を食べるためには、生産・採蜜方法、温度管理に配慮した輸出方法、品質を守るガラス瓶容器の使用など多くのポイントを知ることが必要で蜂蜜の作り手や輸入者が見えることの重要性が分かりました。
【蜂蜜の健康・美容効果】
蜂蜜は「健康」と「美容」両方に効果を発揮するスーパーフードです。
自然由来の栄養素が豊富に含まれており、
・果糖:血糖値の急上昇を防ぎ、少量で甘味を十分に感じる事ができる
(白砂糖に抵抗がある方に!)
・ブドウ糖:脳や筋肉へ即効性のあるエネルギー源であり生命活動に欠かせない栄養素
(受験生、筋トレ後に!)
・ビタミン、ミネラル(必須栄養素)
・抗菌・抗炎症作用物質(MGO、HPLPなど)
・抗酸化物質(ポリフェノール、フラボノイドなど)
・プレバイオティクス、アミノ酸、酵素
など、多数の栄養素が挙げられます。
「健康効果」として、
➡体全体の健康を維持し、毎日を健やかに過ごすためのサポートをする。
・抗菌作用 → 体内の悪玉菌の増殖を抑え、免疫バランスをサポート
・免疫力向上 → 体の防御機能を高め、病気に負けない強い体を維持
・消化促進 → 胃腸の働きを整え、栄養の吸収をスムーズにする
・エネルギー補給 → 素早くエネルギーを補い、日々の活力をサポート
・睡眠の質改善 → 自然なリラックス効果で深い眠りを促し、疲労回復を助ける
・腸内環境の改善 → 善玉菌を増やし、腸の調子を整え、健康的な体づくりを支える
「美容効果」として、
➡肌の健康を保ち、美しく健やかな素肌を育む。
・抗酸化作用 → 活性酸素を抑え、肌の老化を防ぎ透明感を保つ
・抗炎症作用 → 肌トラブルを鎮め、健やかな肌を維持する
・保湿作用 → 肌の水分を保持し、ハリと潤いを与える
・創傷治癒作用 → 肌の修復を促し、キメの整った滑らかな肌へ導く
・アンチエイジング作用 → シワやたるみを防ぎ、若々しい肌をキープする
に効果があります。
【本物の蜂蜜とは?】
・シロップや砂糖水などの混ぜものゼロ、100%ピュアハニー
・農薬不使用
・養蜂〜採蜜〜瓶詰め〜輸送まで全て非加熱
・全工程を把握し、最高品質の状態をお客様の手に届くまで徹底管理
・厚生労働省認定のニュージーランド検査ラボで品質検査済み
・ミツバチをリスペクトし、ミツバチの健康を最優先にしたエシカル、サステナブルな養蜂
製造工程や生産者の見える、安心安全の蜂蜜です。
【ニュージーランドの養蜂業が直面する危機】
ニュージーランドの養蜂業は、環境の変化や病害の影響で存続の危機に瀕しています。
特に深刻なのは、アメリカ腐蛆病(AFB)の蔓延による巣箱の大量焼却。
さらに、気候変動、農薬の使用、養蜂家の高齢化、後継者不足が、長年培われた伝統技術の消失を加速させています。
また、10年前には「マヌカハニー」と偽った粗悪品が出回り、消費者の信頼を裏切る事件が発生。
砂糖水やシロップを混ぜた偽物が出回り、本物の蜂蜜を守り続ける養蜂家たちの努力を踏みにじりました。
【養蜂家の高齢化・後継者不足による廃業、伝統消滅の危機】
多くの養蜂家は高齢化・後継者不足により廃業に追い込まれています。
養蜂は1箱約50kgの巣箱を運ぶ重労働。
収穫時は何百もの巣箱を持ち上げます。
私の師匠、John夫婦は今年で齢60歳。
高品質な蜂蜜を作り続けたいという気持ちは強いが、身体も限界に・・・。
「大好きな仕事だけど、数年後に養蜂家を引退し、会社も廃業する」
と話すJohnの悲しむ姿に胸が締め付けられました。
このままでは、世界でも希少な蜂蜜を作る養蜂家が次々失われる・・・。
多くの養蜂家は職人気質、誰にでも譲りたい訳じゃない。
自分達の理想や情熱に合う人に受け継ぎたい・・・。
Johnの弟子である私は、彼の息子たちと共に事業を引き継ぐ決意をしました。
【思いと現実】
伝統あるこだわりの蜂蜜を日本に届けたい。
その一心で、半年間奔走しました。
しかし、高額な輸出入資格申請、長期の検査プログラム、そして予想外の高額税金…
いくつもの壁が、私の夢を阻みました。
【未来への希望】
しかし、私は諦めません。ニュージーランドの蜂蜜が大好きだから!
ニュージーランドの本物の蜂蜜の素晴らしさを、看護師・助産師、そして養蜂家として日本の皆様に届けたい!
この、本物の蜂蜜が味わえる出会いを日本に繋ぎたい。
健康を求める多くの日本の皆さんへ、こだわりの詰まった蜂蜜を通して健康的で健やかな人生を送ってもらいたい。
【描く未来】
私たちの夢は、二つのステップで実現します。
STEP①: 医療知識を持つ養蜂家が
「生産者の見えるニュージーランド産蜂蜜」を日本に広め、
「健康を守る蜂蜜文化」を築く。
STEP②: オリジナルブランドを作り、廃業危機の養蜂家をサポートし
存続することで、伝統と技術を紡ぐと共に地球・社会に貢献する。
【このプロジェクトが描く未来】
このプロジェクトでは、ニュージーランドの養蜂業と環境を守り、この蜂蜜を召し上がっていただくお客様へ健康・美容を本物の蜂蜜を通して実感していただくだけでなく、皆で社会・環境に貢献できる価値ある蜂蜜プロジェクトだと自負しています。
・本物の養蜂技術を受け継ぐ養蜂家の後継者支援を実施
・自社オリジナルブランドを作り、100%ピュアな蜂蜜をフェアトレード価格で販売
・ただのバイヤーではなく、生産者が見える安心安全の蜂蜜をお届けする
・養蜂技術の継承をサポート
・蜂蜜を愛する全ての方に現状を伝え、持続可能な環境に配慮した本物の蜂蜜の消費を促進
【クラウドファウンディングを通して伝えたい事】
現在、日本市場の蜂蜜は多くの加工品が出回っており、本物の純粋生蜂蜜を手に入れる事が難しい状況です。
人間を作る最も大事な要素は「食」だと思います。
安心・安全・本物の食品を摂取することで、健康と美容を手に入れるだけでなく、人間の基本的欲求を満たし、豊かな生活に繋がります。
SDGsの目標12「作る責任/使う責任」は、まさに本物の養蜂によるエシカルでサステナブルそして一消費者として地球全体を守る重要な立ち位置に当てはまると思います。
しかし、ニュージーランドの伝統を守り続ける小規模養蜂家は、徐々に廃業し、本物の味わいを守る人々が減少しています。
しかし、養蜂は1年を通じて休みのない重労働。
蜂の健康を守りながら高品質な蜂蜜を生産するには、多くの手間とコストがかかります。
養蜂は農業の生産性を支える、いわば「隠れたサポーター」です。
農薬や環境破壊で野生の蜂が減少しています。
養蜂で育てられたミツバチが活動することで、野生蜂の減少をある程度カバーし、自然のバランスを保つ手助けをしています。
つまり養蜂は人間と自然をつなぐ架け橋のような存在だと思います。
クラウドファンディングを通じて、皆様と共に健やかな健康・美容を手に入れるだけでなく、環境・社会にも貢献し、豊かな地球を守っていきたいと思います。
【ご支援の使い道】
皆様からの支援は、以下の用途に活用させていただきます。
・養蜂家からの蜂蜜の輸入費用一部(フェアトレードでの取引)
– マヌカハニー UMF5+/10+
- カヌカハニー
– レワレワハニー
※目標金額を超えた際は、蜂蜜の輸入費用・養蜂機材の購入の一部に当てさせて頂きます。
※目標金額が集まらなかった場合は自己資金にて補填いたします。
【リターン(お礼の品)】
ご支援いただいた皆様へ、感謝の気持ちを込めて以下の”ニュージーランドの大自然をご堪能頂けるギフト”をご用意しました。
◎ニュージーランド産 生蜂蜜 (各150g)
- マヌカハニー UMF5+
- マヌカハニー UMF10+
- カヌカハニー
- レワレワハニー
◎マヌカ大満喫2個セット(各150g)
- マヌカハニー UMF5+/UMF10+
◎4種詰め合わせ豪華ギフトセット(各150g)
◎蜂蜜応援団(ただただ応援!!!頑張れ未来の養蜂家!)
※送料・消費税込みです。
※輸出に関しては、輸出経験豊富な先方養蜂家と共に準備を進めております。
責任を持って製品保証いたします。
【目標と今後の展開】
このプロジェクトを通して目標金額20万円にて、4種類の蜂蜜をフェアトレード価格で購入し、日本での販売を開始します。
そして、第一弾の成功を足がかりに、本物志向の生はちみつを求めるお客様へ美容と健康の蜂蜜の輪を広げていきます。
皆さまのお手元に、市場では中々手に入らない本物のニュージーランド産生蜂蜜を、看護師・助産師そして養蜂家として現地で働き、全過程に携わった中身の見える蜂蜜を皆様のお手元にお届けいたします。
「美味しいだけじゃない」本物の蜂蜜を味わえる貴重なチャンスだと思います。
【最後に】
この蜂蜜は、ただの「商品」ではありません。
養蜂家の想い、100年という伝統の技術、そしてミツバチの命が詰まった大切な贈り物です。
本物の蜂蜜を味わいながら、未来の養蜂業を支える仲間に一緒になりませんか?
皆様のご支援、心よりお待ちしております!
詳しくはこちらから