【アラビアンレポート】異国のEVENTに出店してみた!異国でガチで仕事します編2024年5月 Day3
目次
5月3日。
この日は朝からナイーブでした。
理由は5月4日の不安。
私は大丈夫だろうか・・英語通じるんだろうか・・商品売れるんだろうか・・
ここへきて色々なネガティブな考えが頭をよぎります。
ここ数年間で一番ネガティブ思考に陥った日かもしれません。
朝からご飯も喉を通らず・・
このまま飛行機を早めてもらって日本に帰ろうか。家に帰って眠りたい。温かいお風呂に入りたい。
なぜわざわざ異国にきて、こんな思いしなくたって日本にいたら楽じゃないか。
別に海外になんて出なくても日本でだって食べて行けるじゃないか。
本当に色々な事が頭をよぎり、不安でいっぱいになりました。
そしてモチベーションが上がらない・・
ここでやっぱり、体調不良でEVENT休みました って言ったってだれも文句は言いやしない・・
家に帰りたいなあ・・明日がくるのが怖いけど・・明日をこなさなければ家に帰れない・・
もういやだなあ・・つらいなあ・・涙と思っていました。
この理由は、翌日、人生初の単独での 海外でのイベント出店
初めてのことなので、想像もつかず・・・その結果 ナイーブに・・・
ちなみに、1度経験したことに対してはその後のイメージなどはどんどん前向きにできていくのですが
ちなみに、1度経験したことに対してはその後のイメージなどはどんどん前向きにできていくのですが
私は未知の世界の事がとても怖いのです。しかしそれでも挑戦を辞めるわけにはいきません。
しかし、この日。
ナイーブで落ち込んでばかりはいられません・・・
本当は5月2日に行くはずだった、あるイベントがありました。
それがワールドアートドバイ。
https://www.visitdubai.com/ja/whats-on/dubai-events-calendar/world-art-dubai
世界のアートが一堂に会する場所です。
ここに知り合いの方が一人参加、そして事前にFBで連絡をとっていた日本人の方も参加。
しかも招待券もいただいているので、まずは行こう。
こう思い、出かけました。
そして、長年中東で仕事をしている方から、一回【ドラゴンマート】を視察いった方がいいですよ。
と言われていたため、合わせていく事に。
心はかなりナイーブな状態ではありましたが、なんとか奮い立たせて行きました。
ドラゴンマートへ
ドラゴンマートとは名前のとおり、中国資本のモールです。
大きな場所に中華系のメーカーのお店が入っているモール。
ここへのアクセスですが、Centrepointという駅から、バスに乗ります。
もしくはタクシーでも行く事ができます。
私は、バスを選択しました・・が良く考えたらアブダビにはバスで行きましたが、市バスは初めてでした・・
ああ、、ただでさえ神経質になっているのに・・初めての体験を入れてしまった・・・
ドラゴンマートの近隣には、インターナショナルシティというのがあり、移民の方が暮らす街があります。
面白そうだなとおもったのですが、知り合いからメッセージがきて
【周辺のインターナショナルシティは治安が悪いので行かないように】とのお達しが。
ナイーブなところにさらにナイーブなことをやってしまいました・・😨
明日一番大事な日なのに、変な事件に巻き込まれるのもいやだなと思い、
ドラゴンマートだけ寄ることにしました。
大きな建物内には、色々なお店がありました。
が・・・ただでさえ不安で神経質な心の時に・・また不安になるような事態が・・・
大きな建物は2階はほぼ空き室。
1階も閑散としているのです・・・
以下動画です。ナイーブすぎて、写真撮影をしたりヨネ子と動画撮影するのも忘れてました(笑)
大きすぎる建物にある空白。
これが不安な気持ちにさせます。
けして活気があるとは言い難い場所でした。
ひととおり、見て回りました。
思ったのが、中国はたくましい。地元の方が好きそうな商品をつくり、これだったら購入するだろうという値段で売る。
リサーチと研究と判断、決断、実行力の速さ。
人口が多いからやる人も多いのかもしれませんが、それだけが理由ではないと思います。
このスピード感と姿勢は見習うべきと思いました。
一方、平気で色々パクる(笑)ドラえもん風どらえもん、キティちゃんぽいキティちゃんなど・・・
とはいえ、感じたことは、ドバイに進出していくなら、相手の趣味趣向をよく研究し、適正な値段での商品や販路を展開すること。これに尽きるなと思いました。
そして、一回頭をすべて白にすること。
これは日本製だから、伝統だから、文化だから。
異国の人には、関係のないことです。
これを使うとこんないいことがある、これを持つとこんなに楽しくなる。
その上で、これは日本ではとても人気の商品なんですよ。
全部ハンドメイドで職人が作ってるんですよ。という言葉がくる。
この順序、これは日本だろうが外国だろうが・・お客さんのニーズがどこにあるのか?それを徹底的に考えて相手の立場になって
物事を判断し説明しないといけない。と感じました。
中東の方の趣味趣向を理解するために、中東の国民的人気アニメグレンタイザーでも視よう。
心に誓いました。
そして、ドラゴンマートを後にしました。どうやって駅に戻るのか・・バス停どこだろう??と不安になり、1時間ほど考え込んでしまいました。
普段なら色々切り替えができるのですが、ナイーブになってしまったので、考えることがすべてマイナス思考(笑)
しかし
たまたまタクシーが通ったので、乗せてもらいました。
ドラゴンマートから10分くらい歩いた先にはホテルがあり、普通にタクシーが順番待ちしていたので
そこまで不安に思うことはなかったなあと後で気づきました。
ワールドアートドバイへ
さて、駅に無事に到着し、次に向かったのはワールドアートドバイ。
会場は、ワールドトレードセンターという駅にある、ワールドトレードセンターです。
日本でいうビックサイトみたいな場所です。
はじめ入り方がわからずもらった招待券を入口でみせたらOkと言われたのでそのまま入りました。
知り合いを見つけて声を掛けました。
とても素敵な着物の展示でした。
色々な情報交換などをし、もう一人の知り合いのところへ。
また色々お話しをさせてもらいましたが、マーケティングやセールス担当は旦那さんってことで
旦那さんに会えるまで一回休憩をすることに。
少しだけお腹が空いてきたのでサラダバイキングを食べ、もう一度会場へ。
会場での食事は高い!!サラダで32AED!!と思ったけど・・よく考えたら日本円に換算したら
1344円でした。まあ、ビックサイトで仮に食事したらもっと高いので・・普通でした(笑)
頭の中で外貨は、すべて、なぜかドル計算してしまう癖が・・
ちなみに、ドバイは生野菜でも安全に食べれますし、普通に美味しいです。
私が海外行ってお腹を壊さなかった国は、UAEだけです(笑)
そしてもらった招待券をよく見たら、インターネットで入場申し込みをしてくれと書いてありました。
きちんとインターネットで手続きをして、入口で見せたら
リストバンドをもらってくれと言われました。
さっきはスルーで入れたのに(笑)
というわけでワールドアートドバイ後半戦へ突入!!
世界中のアートブースを回り色々な絵をみました。
国ごとに展示ブースが分かれていて、やはり国民性って絵に現れるんですね・・・
日本は、季節などをテーマにしたりどことなく可愛らしかったり自然を感じさせる作品が多かったのに対して
アメリカはポップだったり、中東の作家さんはとても幾何学的だったり・・・
だからアートって面白いとつくづく思いました。
色んな作家さんともお話ししてみたかったけども・・もうナイーブになりすぎていて、英語どころか日本語すら頭から出てこない・・言葉がまったく出てこず・・困りました・・思考する という作業を脳みそが拒否しているような状態でした。
しょうがないので、ヨネ子の頭でも撫でながら少し気を持ち直した時・・
ひらひらと足元で舞う桜の花びら。
なんだろう。と思い作品をみたら、それはそれは美しい、桜の作品でした。
アーティストはこの方です。
https://www.instagram.com/maripiko/
アーティストの方と、少しお話をしたところ、考えが似たところがあり、少し意気投合しました。
そして、なんて素敵な方だろう・・・またお会いしたいと思ったのでした。
そして、無事知り合いの方にも会うことができ、会場をあとにしたのでした。
ナイーブじゃない日にアートをみたかった(笑)でもナイーブだったからこそ、アートの奥にある何かを
心はキャッチできたのかもしれません。
あと日本のアニメをモチーフとしたアート作品をよく見かけました。アーティストは外国の方です。
日本のアニメってすごいですよね。
宗教も違う、文化も違う、生まれて育った環境も違う、肌の色も違う・・・そんな人たちがみんな夢中になる。
よく考えたら、特定の誰かとか人種の差別もしないし、戦う相手は将来の仲間であったり、もしくは鬼とかだったり
本当に悪い敵だったり・・・なんかこれだけ背景が違う人が 好きなアニメを共通の話として盛り上がって夢中に
なれるって本当にすごいと私は思いました。
海外のアート作品展で外国の方がアニメモチーフ作品を手掛けているのをみて、なおさら感じました。
これこそ日本の持っているきれいな心だと私は思います。
この心こそ、モノを通して、アートを通して世界中に広げていく事がひょっとしたら平和につながるのかもしれません。
気づくと夕方の17時。
そろそろ一回宿へ戻ろうとおもい地下鉄に乗りましたが
帰り道、2月にいったアクセサリー屋さんにもう一度行きたくて寄り道をしたものの・・記憶が曖昧過ぎて
結局見つけられず・・仕方なく宿に戻ったのでした。
【お知らせ】
海外に商品を販売してみたい、自分の作品を出してみたい方や
良いモノの仕入れ方法などをお探しの方向けにメルマガを配信しております。
ぜひ以下からお申込みください。
https://www.reservestock.jp/subscribe/133156