春休み、海外旅行を計画中の方 必見!! e-simとポータブルwifiどっちがいいの?
こんにちは。こけしと旅する中年こと、おじろです。
春休み、海外旅行を検討している方必見!e-simとポータブルwifiの違いについてお話しします。
e-simとは
simカードの入れ替えなしで普段のスマホをそのあまま海外でも快適に使えるサービス。
しかもレンタルwifiのように返却しなくてもOKなんです。
私も昨年から今年にかけて、数多く海外へ行く機会がありました。
色々な会社のe-simやレンタルのwifiを利用しましたので、
今後海外に行く方の参考になればと思い執筆いたしました。
そもそもがeSIMと普通のWiFiの違いってなに?
1. eSIMとは?
「Embedded SIM(埋め込み型SIM)」の略。です。
物理的なSIMカードを使わずに、スマホなどの端末に内蔵されたSIMで通信します。
キャリア(通信会社)のプロファイルをダウンロードして使います。
主にモバイルデータ通信(4G/5G)で使います。
具体的な例をいうと、たとえば私が、ドバイにいたとしたら、ドバイの通信会社のプロファイルデータをダウンロードして通信に使います。
2. 普通のWiFiとは?
**無線LAN(WiFiルーター経由の通信)**のことです。
モバイル回線(4G/5G)とは異なり、WiFiエリア内でしか通信することしかできません。
また、日本からレンタルのwifiの機械を借り、パソコンなどに接続してつかうことができます。
レンタルのポータブルwifi かesimどっちがおすすめ?
✅ eSIMがおすすめの人 外出先で常にインターネットを使いたい。 SIMカードの差し替えなしで、海外でも簡単に通信したい方
✅ WiFiがおすすめの人 ノートパソコンで仕事がしたい方、ホテルなどのwifiだと重かったりして心配で予備が欲しい方、複数人でwifiを使いたい方
ちなみに私はというと・・・始めていく国の通信環境が全然わからないこと、
さらに現地で仕事をしないといけなかったので二つ使っていました。
しかし・・ポータブルwifiは日数が長く成ればなるほど、レンタル料も高額になっていきます。
もし、海外に旅行だけで行くのであれば、e-sim 。仕事も兼ねていき、いつもと違う宿泊先や渡航先のためには
安全のためポータブルwifiを持ち歩くというのが私としてはおすすめです。
肝心なときに電池が・・・冷や冷やしながらなんとかホテルへ無事到着
レンタルwifiの場合、機器の充電が必要となります。また、偶然なのか私が借りた機械に問題があったのかわかりませんが
レンタルwifiの充電が減る量がいつも多く、外出しているときづくとレンタルwifiの充電が切れ、電波が通じない・・という経験もありました。その時はe-simを入れていたので、wifiの電波がなくてもe-simでインターネットを使うことができ、また最寄り駅まで
戻ってきていたため無事にホテルへ到着・・・もう道中ドキドキしたことが何度もありました。
その一方で、e-simは現地に到着しても接続までに時間がかかる場合もあります。
空港から駅が違い国であったり、空港に安全なwifiがある国でしたら、空港のwifiに接続すればよいのですが
中には、空港のwifiが全然接続できなかったりすることも・・・そのためしばらくの間インターネットが使えず誰とも連絡が
取れない・・なんてこともありました。
いまでこそ、同じ国にしか渡航しないので、もう勝手もわかりますし、現地の空港にお迎えを依頼することも覚えたので
あまり困ることはなくなりましたが・・慣れないうちは毎回ドキドキしていました。
制限があると、行ける場所も限られてきますので・・そう思うとやはりe-simを入れておくのがおすすめかもしれません。
おすすめのポータブルwifi会社について
もし短い滞在でしたら、私が一番個人的におすすめなのは、空港でその日にレンタルが可能なwifiです。
1日数百円~で借りることができ。機器はモバイルバッテリーがついています。この会社のwifiです。
主要空港に窓口がありますので、とても借りやすいです。
ホームページはこちらです。

しかし、長期間になると少し割高になりますので、以下のwifiなどがおすすめです。
ホームページはこちらです。

機器には充電器(海外でも使えるマルチプラグ)がついているので、少し荷物は重いですが、割安に感じます。そこまでの繁忙期でなければ当日空港の窓口でも借りれる場合もあります.事前予約が安心です。私は激寒国に激寒シーズンに行くときには窓口で当日借りることができましたが、繁忙期は当日では借りれなかったことがあります。
おすすめのe-sim会社について
※e-simですが、機種によりつかえない機種があるので、まずはスマホを契約している会社に問い合わせをしてみてください。
e-simは、安いモノですと1000円代~あります。国によって使える場所、使えない場所があります。
最近のおすすめはこちらの会社。
周遊(アジアならどこでも、中央アジア4か国ならどこでもなど)のお得なプランがあります。しかもとてもリーズナブル。
申し込みをすると、メールで設定方法を送ってくれます。設定もとてもカンタンです。

こちらの会社もおすすめです。
現地について、すぐにつながったのが特徴的でした。
世界190か国でつかえるため、ほぼすべての国を網羅しています。
少し珍しい国へ渡航される際におすすめです。お値段は少し割高ですが、それでも現地ですぐにインターネットが通じるのは
安心です。

今までいくつか色々試した中で、おすすめと感じた会社をご紹介しました。
いまや、タクシーもアプリで呼んだりお金の支払いもアプリでお支払いする時代・・・
ぜひ、安心な環境でインターネットをつかって、旅行をお楽しみくださいね。
記事が参考になれば幸いです。