ヨネ子のアラビアンレポート・アブダビへの行き方編!
さて・・ネットで探しても全然最新情報がわからなかったアブダビへの行き方。
ひょっとしたらまた変わる可能性もありますが・・たぶん最新情報だと思います。
バスでの行き方をお伝えします!!
まず、バス停が 2か所(もっとあるかもしれませんが)あります!
私は今回こちらから行きました。
アル・グアィバ という駅にあるバス亭です。
Alu Ghubaiba 駅はこんな感じ!
なんだか異国の博物館みたいな佇まい。
改札の方に向かうと、バスのマークが書いてありますが、1番出口を出ます。
お外はこんな感じです。イギリスっぽい雰囲気でした。
すぐバスのマークの看板がありますので、看板に向かって歩きます。
途中タクシーの運転手が 客引きをしてきます。タクシー乗れば楽かもですが・・
人によって提示価格が全然違うので要注意です。
外の様子です。
この日差しで2月ですよ・・ヨネ子も日焼けしました。私は途中からもう日焼けについて何も考えなくなりました(笑)
これでチケットを買いそうになりますが・・バスに乗るには NolカードというSuicaのようなカードが必要になります。
持っていない場合はこちらで購入し、お金も2000円分くらい(50AED)チャージしておきましょう。
この小屋でもチケットを売ってるのか??と思いそうですが、ここは閉鎖中で何もありません。
バスに乗るには、Nolカードです!
奥の方に、このような綺麗な建物があります。ここの中に入って席に座ります。
そして一旦待機します。ここであるモノをもらえないと、バスには乗れません。
バス待ち行列に並べばいいかとおもいがちですが・・あるモノをもらってないと、行列から出されます(笑)
一度 ヨネ子と私たちも行列から出されました・・・😨 暑い中並んだのに・・
待合室でしばらく待ってると、とても雰囲気のあるアラブの方が、RTAというチケットをみなさんに配ってくれます。
このチケット+NOLカードで バスに無事に乗車できます。
バスはなかなか快適。よく眠れます。おトイレ休憩などはありませんので、事前にしっかりお手洗いへ行くのがおすすめですよ。
私はこの日は朝から水我慢しました(笑)
そしてエアコンが効きすぎて寒いです。なので、上着が一枚ある方がいいですよ。
またお席の前にはUSBポートがあるので、スマホの充電も可能!!
この日は、土曜日とあって満席でした。
では、アブダビに向けて出発!
伝統と文化の街、アブダビは、ドバイとはまったく違う魅力がつまったUAEの首都です。
私は・・ドバイは仕事する場所、アブダビは心を癒す場所と思っています。
というわけで、2時間ほどかけて アブダビへ出かけてきます!!
※アブダビモスクにて・・・ヨネ子は入場お断りでした😨