【アラビアンレポート】異国のEVENTに出店してみた!異国でガチで仕事します編 2024年5月 Day2
5月2日。この日は朝から雨でした。
砂漠の雨・・・珍しいですよね。
しかし、よくよく考えてみたら・・私が2月に来た時も夜中に雨が降っていたような・・
日本では晴れ女と言われている私は、砂漠の国ではひょっとして雨女なのかもしれません。
朝から雨が降っているので、ほとんどホテルから出ず・・・といっても
少し休憩の合間に小雨になってきたため外へ出かけてみました。
雨で濡れた路地

小雨になっていたし、もうそろそろ止みそうな気もしてきたのでそのまま少し歩きました。
しかし甘かった・・・
道路が川!!!

こちらは川ではありません。普通の道路です。

道路が川なのに・・・・・川にどんどん突っ込んでくる車(笑)
日本でいえば、今日はよく降るわね~程度の雨で、特別すごい雨でもありません。
とりあえず、のども乾いたしお腹も減ったので私も少し歩きます。
思えば近所に激安スーパーがあったような・・・距離でいえば500メートルくらいでしょうか。
歩道の途中で急に現れるUFOキャッチャー。チャレンジしようか迷いましたが・・雨だしやめておきました。

歩道橋の上からの景色 ドバイフレームがなんとなく見えます。晴れていると見晴らしがよさそうです。
ドバイフレームは遠くで見るのが一番良いのかもしれません(高所恐怖症につき高い場所一人で登れないので)

左側に見える、白看板で赤と青の文字のが激安スーパー。
ほとんどモノは中国製ではありますが・・中国製のアイテムでもドバイデザインになっています。
そういうところが中国製のすごいところだと思います。
そうこうしているうちにまだ雨が激しく降ってきました。
傘なんぞ、いらんと日本に置いてきてしまった私は傘ナシで
急いで宿に戻りました
ドバイの夜市!キラキラネオンのナイトマーケットへ
とりあえず一回宿に戻り、しばらく漫画とYouTubeを鑑賞し、夜。
朝の3時から仕事してしまったので・・また1日が長い・・仕事しようかとも思いましたが・・さすがに集中ができませんでした。
おかげでくだらないからこそ、ちょっと面白い漫画を見つけ一気に課金して読んでしまいました(笑)
さすがに雨も止んだので、ナイトマーケットへ。
昭和レトロな懐かしい雰囲気のマーケットを散策しました。
結構人が出ていました。スークとの違いは値段が明記してあること。


屋台がたくさん。中央のステージでは歌手によるコンサートも開催

子供が遊ぶ場所
なんだかとても昭和レトロで懐かしい場所でした。
お土産のスカーフや自分の服を少し買い物して帰路へ。
なにもしてないのに、なぜか疲れたなあ・・・と思いつつも、よく考えたら朝3時から仕事してるから
疲れるのも当然ですね・・帰って即寝たのでした。