こんにちは。ある・みるの およまる。です。
せっかく、ダイエットに成功し7キロ絞ったのに、コロナ禍で15キロくらい
体重が増えました。ニックネームに まる をつけて、せめて10キロ体重が減ったら、まる。を外そうと思っております・・
私は、何してるかというと、もともと販路拡大コンサルタントとして
リアルからネットへ、ネットからリアルへ、国内から海外へ、小売から卸売へなど、販売のチャネルを広げていくアドバイザーとして活動しておりますます。その一環として、ある・みるでは、サービスの考案のほかイベントの企画や主催などをしております🤗
ネット時代だからこそ、リアルの良さを体験してもらいたい。
そんな想いで久々に主催したのがリアルイベント。
今回は、ある・みるの初開催・・というよりは初企画イベントの開催記録です。和の文化を世界に咲かせるを目的として作られた 和ごころ文化会と
映画の上映会となごみ縁日を企画しました。
2月19日 日曜
おかげさまで事前予約で 上映会チケットは満席
当日は数枚の当日券を確保しておりましたが、そちらも完売。
たくさんの方に上映会参加していただきました🤗

上映会の内容は 虹ミタマさんによる自主アニメーション映画
ウマレカエリ。
全国各地で上映もされており、さらに監督によるトークショーなども
あり、とても人気の映画です。

映画の上映会と同時に開催していたのがなごみ縁日。
お茶や着物、日本最古の文字と言われる龍体文字やアロマの体験を
できるイベントです。






たくさんの方にきていただいて大変盛り上がったイベントだったのでは
ないかと思います。
私はというと、久々イベント手配で、頭の中が非常に忙しく笑
それでも楽しいなあと思えた1日でした。


やはりリアルのイベントは良いですね。
お客さんの反応がその場でわかるので、ハンドメイド作家さんや
ものづくりしている方には特におすすめです。
なごみ縁日は 2023年度は毎月偶数月に開催いたします。
次回4月22日です。出店者も募集しております。
机1つ 椅子2つ 込み、室内開催なので
荷物は少なく参加できます。
追って出店要項などもこちらに掲載しますのでぜひチェックしてくださいね!