ロゴ

2022年の締めくくりにあなたの未来が変わる!? ある・みる大忘年会で2023を飛躍の年に! たったの90分で未来が変わるかも、、ある・みる大忘年会 開催!

ある・みる大忘年会で

2023年があなたの飛躍の年に!?

 

 

今年も残りわずか。

2022年は色々なことがありました。

一番ポジティブなことと言えば、、

そう

ある・みるアプリが8月にリリースされたことです!

ある・みるは、あなたの世界を広げる場所というコンセプトの元

クリエイター(ハンドメイド作家、アーティスト、キッチンカー、農作物などの生産者など)

の方に向けて、学ぶ場、繋がる場、稼ぐ場の3つの場を提供しているアプリです。

リリース後に多くの方にダウンロードして頂き

今では、ある・みるアプリを通してクリエイターの方々が

交流できそれぞれの可能性が広がっています♪

そのようなアプリを運営している

ある・みる運営事務局がクリエイター方々に日頃の感謝の意を込めて

ある・みる大忘年会ならびに予祝大会を開催します!

 

予祝って・・?

と思ったそこのあなた

 

予祝とは

来年の今になった気分で夢を叶えていく日本古来のお祈り方法で

予祝すると本当に夢が叶うらしいです、、

 

「クリエイター活動をはじめたけど、何から手をつければいいの、、?」

「副業などで成功している人のノウハウを知りたい、、」

「ある・みるアプリダウンロードしてみたけど使い方がイマイチ分からない、、」

 

このようなお悩みをもったそこのあなた!

 

「ある・みる予祝大会で私の活動を知ってもらえた!」

「成功している方のノウハウを知れて来年のやるべき事が分かった!」

「ある・みるアプリを使いこなし、より多くの人と交流しよう!」

 

たったの90分で2022年の溜まりに溜まったお悩みが希望へと変わるかもしれません!

 

来年の今頃になって「ある・みる予祝大会に参加しておけば、、」と

後悔されないように是非、皆様のご参加お待ちしております♬

 

【ご予約ページ】

https://peatix.com/event/3412086/view

 

【このような方におすすめ】

・副業のノウハウを知りたい方

・活動を広めたい方

・ある・みるアプリの使い方を学びたい方

 

【交流会アジェンダ】

・ご挨拶

・ある・みるアプリについて

・講座

・交流タイム

・自己紹介

 

【主催】

ある・みる運営事務局

クリエイターのためのSNS

「生み出す人のための稼ぐ力と機会をエンパワーメントして日本のGDPを倍にする」

をヴィジョンとし、色々な方の心と財布の余裕を作ることを目的として事業を行っています。