特別セミナーのご案内 牛を愛しすぎて、獣医から転職!?持ち歩く牛乳パッククリエイター、足立さんのブレない生き方!
牛を愛しすぎて、獣医から転職!?
持ち歩く牛乳パッククリエイター、足立さんのブレない生き方!
「好きなこと、仕事にしてみたいなあ・・」
「一度きりの人生、このままで良いのかなあ・・」
「クリエイター活動をしてみたい!」
何かをやりたいけども、なかなか踏み出せない方が、
何かを始めるきっかけを作りたい。
このようなお話を聞かせてくれそうなクリエイターさんはいないものかと・・・
私たちは探しました!!
そして・・ついに発見したのが
元獣医、現在牛乳パッククリエイターの足立さん!
これから、「クリエイターになりたい方」、
好きな事を仕事にしたい方 は「座談会」にぜひご参加ください。
牛が好きで獣医に!牛乳パックと運命的な出会い!そして生まれたGNPKcrft
足立さんが牛乳パックと運命的な出会いをしたように
私たちは足立さんと運命的な出会いをしたのかもしれない・・
足立さんの事を知り、即 「座談会」をオファー!!
◆好きな事を仕事にしているってこういうこと
◆獣医からの転身!なぜ決断できた?
◆ブレない生き方のコツ
こんな話を、足立さんからお話いただこうと思います!!
キャリアチェンジで悩んでいる方、
複業を始めてみたい方
モノづくりに興味ある方
こんな方は是非是非!
GNPKcrftが産まれたキッカケ
GNPKcrftは偶然見かけた牛乳パックを可愛いと思い
「これを持ち歩きたい」と思ったところから始まりました。
2022年4月から活動を本格化させ、現在は使用済みの牛乳パックを用いて
カードケースや財布等、使える小物を制作・販売しています。
牛も牛乳も大好きで、
牛乳は1日1リットルくらい飲みます。
活動の目標は牛乳の消費拡大、資源の有効活用、
地域の活性化等に貢献することです。
足立さんの経歴
2018年 鳥取大学農学部獣医学科卒
2018年4月〜 東京都にて公務員獣医師として働く
牛乳パックと出会い創作を開始
2020年4月〜 公務員獣医師として神津島に赴任
2022年3月 東京都公務員を退職
2022年4月〜 GNPKcrftを本格的にスタート今後の展望
現在の活動内容
→https://gnpk-crft.com/
今後について・・足立さんより・・
現状の牛乳パック工作は「帽子や椅子を作りましょう」、というものが多く、
残念ながら、どちらも実用性には欠けている点があります。
GNPKcrftの活動をすることで、牛乳パックでもカッコよくて
実用的なものを作ることができる、ということが広まり、
クラフトも念頭に牛乳を購入する人が増えるといいな、と思っています。
そのためにはこの活動やクラフト方法を広める必要があるの
で、今後は広報にももっと力を入れたいです。
最終的には牛乳パックの紹介や、クラフト方法をまとめた本を
出したいと思っています。
これからクリエイターを目指したい方・何かをやってみたい方へ
副業として、本業として、1歩を踏み出してみませんか?
GNPKcrftさんの実体験を聞きながら、
何かのヒントときっかけになれば幸いです!!
◆こんな方におすすめ◆
→好きなことを仕事にしたい方
→創作活動をやってみたい方
→復業したい方
→キャリアチェンジでお悩み中の方
→牛乳好きな方
ピンと来た方はぜひお申し込みください。
6月16日放送の「堀潤モーニングFLAG」にてGNPKが紹介されます。
7時20分ごろのガンバリビトのコーナーです。作業場で取材されるのは初めてだったので緊張しました。頑張ってます!
番組の情報はこちら→堀潤モーニングFLAG◎日本テレビ系列「スッキリ」にて紹介されました。

牛乳の匂いに関しましても、人によるとは思いますが、私は全然感じません。どうぞよろしくお願いします!
◎Please テルミー! マニアックさん。いらっしゃ〜い
吉田照美さん、秀島史香さんと楽しくおしゃべりしてきました!ありがとうございました。
◎MISHMASH FRIDAY~金ズマ~
電話でしたが、喋りやすくて最高でした!九州の皆様ありがとうございました。
2022/09/16 (金)
20:00 – 21:00
オンライン