イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子
ある・みる イベントレポート
11月13日 日曜日
朝6時半。八王子に向かい出発🤗
雨と言われていたのに、お日様が雲の隙間から顔を出し
気持ちの良い陽気だった。
さすが、『天気の中年』と呼ばれていた私である。
ゴルフ、旅行、晴れたい時に呼べば効果は抜群。
しかし体調と機嫌が悪いと、晴れ予報でも嵐と大雨になるので要注意だ。
なんてことを考えつつ、電車に揺られること約2時間。
到着したのは、こちら!
方向音痴な私でも駅からほぼ真っ直ぐで迷うことなく到着することができた。

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子①
そして今日のレポはこちらのイベント
見学だけではなく、朝から日本ブースのお手伝いとして参戦。

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子②
スリランカやミャンマーの文化が写真やアイテムで展示。
写真や本なども見せてもらった。
写真展で感じたこと
私たちが思っている以上に、
自分の世界って小さい世界なのかもしれない。
日本の当たり前が、当たり前でない国がまだたくさんある。
なので日本人も何かに備えようっていう話ではなく
今のこの環境に感謝しながら、
私たちができることは色々あるのではないか。
自分が見えている世界のもっと向こうには、想像ができない大きな世界が
広がっていて、その世界の中にもわたしたちと同じ人間が生きている。
感性の違いはあるかもしれないけど、笑う・楽しい・悲しい・喜ぶ感情は同じだし
命の大事さも同じだ。
見えている世界のもっと向こう、
そんな想像力を持って、生きていくことが大切なのかもしれない。
そういった意味でも、もっとたくさんの方に見てもらいたいと
思うイベントだった。
意外や意外・・折り紙が大人気!!
この日は長丁場になると思ったので
折り紙を持っていったら、
外国の方に教えることになり急遽レクチャー
折り紙って人気なんだあ!と実感

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子③
みなさんとても綺麗!
手先が器用!!
私も一緒に練習をして、風船マスターになったような気がする。

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子④
写真展の様子

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑤
作品展示

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑥

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑦
折り紙遊び中

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑧
作品展示

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑨
きららさんの漫画教室 大盛況!個人レッスンも開催しているのでぜひチェックを!
https://arumiru.jp/home/event/95

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑩
きららさんと2ショット

イベントレポ 多文化共生写真展 @八王子⑪
美しい写真は、スマホカメラマン ゆづさんに撮影してもらった。
スマホ写真スタイリスト ゆづきさん
https://www.instagram.com/kana_julia/
以上イベントレポでした!
ここで出会った方達とはまた違う形で何かが実現できそうで
ワクワクしています♪